今回、鯉沼が担当いたします

2011.11.17 634m世界一高いタワーとしてギネス世界記録に認定された
東京スカイツリーに行ってきました。

皆さんも御存知だと思いますが、2011.3.11の東日本大震災を機に
建造物の耐震強度が求められる時代になりました。
スカイツリーでは、地震や強風の揺れに対し鉄骨の塔体とその中央の柱を
構造的に分離して、重りとして機能させた制御システムを用いるそうです。
私が以前ブログで紹介した日光東照宮の五重塔の技術と同じ技法を使って
作られているんだと感じました。
先人の知恵 はすばらしい

展望シャトルで展望デッキまで移動。350mを50秒


展望廊下までシースルーのフロアー。地上が見えるのでドキドキです


展望デッキのカフェでランチ。景色がサイコー

日本古来の技と最先端技術で出来た東京スカイツリー。
日本の技の粋を感じました
公式サイトはこちら:美容室ヘアーテクノ
- http://hairtechno.blog130.fc2.com/tb.php/115-5fc7d277
トラックバック
コメントの投稿