fc2ブログ

手作りびな

1月に引き続き鯉沼が担当します。 
来月、3月3日は女の子の日、「雛祭り」ですね。
女の子の赤ちゃんが生まれて初めての雛祭りを初節句と言います。
初節句には、ひな人形を飾り、女の赤ちゃんが健康に育ってくれること、また
災いから遠ざけてくれるように願う行事です。
110222_1248~01 2月22日に下野新聞に掲載されていました
鹿沼市まちなか交流プラザ内の粟野特産品販売テナント「スッキプ」に手造りびなを
見に行ってきました。
110222_1223~01
手造りのひな人形やつるしびな約50点が飾られていました。どれ一つとっても同じ物がなく
手造りの温もりを感じました
110222_1227~01可愛すぎるビースびな
お気に入り

110222_1228~01マジパンで作られたびな。
スウィートな香りがしますお気に入り

どの作品を見てもとても繊細かつ表現力にとんだ作品が多く感動しました。
 
いろいろ丁寧に御説明していただいたスッキプの方々ありがとうがざいました。
また、とてもおいしい道祖神まんじゅう、ごちそうさまでした。
110222.jpgおまんじゅうのきじに竹炭が入っており
中身は白あんです。美味かったです

110222_1248~02スッキプの方々と私です。
 
こちらの手造りびなの展示は3月6日まで。ぜひ、足を運んでみてはいかがですか。


公式サイトはこちら:美容室ヘアーテクノ

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://hairtechno.blog130.fc2.com/tb.php/42-c1c9fe1a

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

ヘアーテクノ オフィシャルサイト

アーカイブ