fc2ブログ

森林浴

今回は、後藤が担当いたします。

五月は、森林の淡ーいグリーンでとても綺麗な季節です。
今回、神秘的な場所に行ってきました。
小太郎茶屋2

 
塩原の地元の方しか知らない 「小太郎茶屋」です。
小太郎茶屋1


急斜面の狭い峠道を抜けるとひっそり茶屋が建っています。
けして平らではない川沿いの岩場に、100年以上壊れず建っている
当時の技術に感心しました。

塩原5代目領主、小山小太郎が暗殺された父の仇の娘、玉恵姫と恋仲になってしまい
仇を討とうとしたが返り討ちにあい、この淵に身を沈めたと由来があるそうです。

小太郎茶屋4


                           こんな場所で

小太郎茶屋3

 
食べてしまいました。この茶屋の名物が毎日ヨモギを摘んで作る「草団子」です。
なかなかの美味です

空気や水がきれいで、鳥の鳴き声や川の流れなどを聞きながら団子を頂くのも
とても美味しく、また気持ちがリフレッシュしました。

公式サイトはこちら:美容室ヘアーテクノ

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://hairtechno.blog130.fc2.com/tb.php/95-b1600c8c

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

ヘアーテクノ オフィシャルサイト

アーカイブ