1日より通常通りの生活リズムに戻りましたがまだまだ油断ができません。全国の美容室でも2店舗でクラスターが発生したそうです。当サロンも気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
そこでお客様にも御協力をお願いいたします。三密を避ける為に1日の予約を制限しており、明日の予約をその時ではなく余裕を持ったご予約をお願いいたします。
6月1日より予約最終受付が 15時30分 になります。よろしくお願いいたします。
6月 2日(火)9日(火)16日(火)21日(日)22(月)23日(火)30日(火)。
7月 2日(木)7日(火)14日(火)19日(日)20日(月)21日(火)28日(火)。
心地良い季節になってまいりましたが、コロナウイルスが世界中に網羅しております。
一刻も早い終息を願うばかりです。
4月 7(火)10(金)14(火)19(日)20(月)21(火)28(火)。10(金)は臨時休業になります。
5月 4(月)5(火)6(水)12(火)17(日)18(月)19(火)21(木)25((月)26(火)。
4(月)6(水)21(木)25((月)は臨時休業になります。
当店はコロナ対策として入店時に手指にアルコール消毒していただきます。店内は数カ所の窓が開いております。いつでも換気をしており23度で暖房を効かせております。

こちらの商品、オキサイダー。
除ウイルス率、除菌率、除カビ率、99.99%です。1個で13畳の効き目。4個設置されております。
今、現状出来る予防は完璧だと思います。
当店ご利用の際は体調が万全のお客様に限らせていただいております。もし少しでも体調がすぐれない時は御遠慮下さいますようによろしくお願いします。
行政措置により、営業時間短縮、期間休業頂く場合もございます。小まめにブログチェックよろしくお願いします。
コロナウィルス対策として、ティーツリーオイルが有効?
こんなお医者様ブロブを見かけました。

詳しくは当サロンにて!
インフルエンザ対策、花粉症軽減、リラックス効果などの良い事が沢山報告されております。
僕は、ティツリーオイルを含ませたティシュを枕下において寝ております。とっても深い睡眠でリラックスできます。
皆様も、ティツリーの素晴らしさを体験してみてはいかがですか!
雅章
2020年オリンピックイヤー。トレンドは 「クラッシクブルー」東京オリンピックでロゴマークカラーにも使われています。
夕暮れの空を連想させる「クラシックブルー」信頼、繋がりをもたらす安心感を与え心を開いて、会話をしようとする意欲を掻き立てる色と言われています。

ディスコカラー・・70年代トレンドが加速中。メタリックの輝きでディスコムード。
ホットパンツ・・ショートパンツでシックな夏を。バシューダ、チェック柄、花柄とバリエーションも様々でジャケットやシャツと合わせたりセットアップするなど大人っぽい提案が主流。

ネオンカラー・・蛍光のピンク、オレンジ、ブルー、グリーン、イエロー、黒や白と合わせると驚くほど素敵で人目をひくには確実です。
デニム・・カジュアル感を排除した大人の装いでダメージの少ない綺麗目デニムを選ぶのがクール。

サスティナビリティ・・「持続可能な」という意味。エコ素材を使用して服を利用し、これまでになく精密で手の込んだファッション。

少しずつトレンドを取り入れてファッションを楽しみましょう。
後藤 恵美
数年前に訪れた以来ご無沙汰でした。隈 研吾さんデザイン。圧巻です。


小さい町にこんなにすばらしい美術館があるなんて羨ましいです。
今回訪れたのは、「小倉擬百人一首」を宇都宮在住の方がこの美術館に寄贈された記事を下野新聞で目にし興味を持ちました。

13世紀前半に成立した百人一首。江戸時代に入り歌がるたや浮世絵などにより武家、町人、遊女まで広く親しまれる様になり、和歌や芝居や物語を絡める遊びも生まれました。広重、国芳、三代豊国の作品が百人一首と共にご覧にならます。
藤原定家の鎌倉時代とは一味違う江戸時代の百人一首を楽しみました。
今回は前期。後期も開催されます。ぜひ興味のある方は足を運んでみてください。
県内の方は意外と県内の美術館を訪れることが少ないと思います。僕もそうです。
建物も観るだけでも価値はあると思います。
ヘアーテクノは本日、2019年の営業を無事終えることが出来ました。
本年も変わらぬ皆様からのご愛顧、心より感謝いたします。
この場をお借りいたしまして厚く御礼申し上げます。
これから皆様にいっそうご満足いただける技術、サーヴィスの向上に精進して参りたいと思います。
今年も一年ありがとうございました。
2020年、ヘアーテクノ、ワンチームで頑張って参ります。素晴らしい技術、素晴らしい笑顔、若干一名の毒舌トークでお待ち申しあげます。
2020年、1月3日からの営業になります。3日〜6日までの受付時間は9時〜14時となります。
皆様、良い年をお迎えください。
2019年12月の定休日は3(火)10(火)16(月)17(火)
24(火)30(月)31(火)です。
12月15日第3日曜日は営業しております。
年末年始休業日12月30日~新年1月2日
12月29日午前中までの受付です。
既に年末御予約済みのお客様がいらっしゃいますので
お早目にお願いいたします。
2020年1月1,2,7,14,19,20,21,28日
お休みです。新年1月3日金曜日から営業しております。
2020年のサロンのカレンダーが出来上がりました。
今年もいよいよ寒くなり乾燥の季節を迎えます。
前回のブログで紹介させていただいた
マルラオイル さらさらと肌なじみが良く髪、肌に艶を与えます。
予想以上に好評頂いております。ぜひお試しください。
今年の秋は秋らしくなく紅葉もイマイチでした。気付けばこんな季節がやって来ました。

2019 年末企画

少し読みにくいかも知れません。シャンプー1L、コンディショナー1L、ペアーで1組購入いただきますと

4900円分サービス致します。この3点は当店売れ筋商品です。数には限りがございます。今まで使用されているお客様、いつも気にはされているお客様、この機会にご検討くださいませ。
ここで新商品、2点紹介させて頂きます。
マルラオイル 南アフリカ共和国周辺の数カ国に自生しるマンゴー科の植物。抗酸化物質とオレイン酸を多く含み、オリーブオイルの約10倍の抗酸化力があると言われております。髪、肌に使用出来ます。香りはとても上品で高貴な香りです。
詳しくはスタッフまで。
アワプヒ ワイルドジンジャー ハワイに生育する生姜科の植物。保湿性に優れております。また髪の成分でありますケラチンを多く使用している製品ですので修復性に優れております。香りは甘いジンジャーの香りです。詳しくはスタッフまで。

長々とお付き合いいただきましてありがとうございました。 雅章